新着情報
2021.02.28
新型コロナウイルスの影響により中断していた市民によるイタリア応援機運醸成プロジェクト「Amo ITALIA!」の第三回ワークショップを開催しました。 コロナ禍においても実施できる企画につい…
2021.01.29
イタリア大好きな市民の皆さんにご協力いただき、イタリア代表への応援メッセージビデオを制作しました。多彩な顔触れによる熱いメッセージ、ぜひ、ご覧ください! 日本語字幕 https://you…
2021.01.25
イタリアパラリンピック委員会の協力の下、著名な写真家オリヴィエーロ・トスカーニ氏によるイタリアパラリンピック選手のポートレート写真展「NAKED.(ネイキッド)」を開催します。 この写真展…
2021.01.17
内閣官房オリパラ事務局と連携し、世界の国旗・国歌研究協会によるオンライン授業を常盤木学園高校音楽科で行いました。 オンライン授業では、イタリアの国の成り立ちの歴史や国旗・国歌に込められた意…
2021.01.12
子どもたちにイタリアやパラリンピックを身近に感じてもらうため、南光台小学校と八乙女小学校で出前授業を行いました。 イタリアってどこにあるの?どんな国?から始まり、東京2020大会ではイタリ…
2021.01.05
新年あけましておめでとうございます。 先日のクリスマスでは、仙台日伊協会の皆さんがイタリアに向けて「きよしこの夜」イタリア語バージョンやオー・ソレ・ミーオなどの合唱をプレゼントしてくれました…
2020.12.18
パラアスリート谷真海選手にお越しいただき、八乙女小学校で講演をしていただきました。 事前に総合学習の授業で谷選手について勉強していたという子どもたちは、実際の谷選手に興味津々。熱心にお話を…
2020.12.08
仙台市を中心に活動しているシッティングバレーボールチーム、第二塩化リゾチームのみなさんにご協力いただき、南光台小学校で体験授業を行いました。 シッティングバレーボールは、パラリンピック競技…
2020.07.14
いよいよ仙台の夏を彩る風物詩、七夕の時期になりました。今年は仙台七夕祭りも新型コロナウイルスの影響で中止と、寂しい思いをしていましたが、Amo ITALIA!オリジナル七夕飾りが完成したの…
2020.02.09
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた事前合宿を仙台で実施するイタリア代表チームを街全体で歓迎し、応援することを目的とした市民によるプロジェクト「Amo ITALIA!」…
2020.01.30
Amo ITALIA!インスタグラムを開設しました。新着情報やイベントの様子などをインスタグラムでも発信していきますので、ぜひフォローしてください♪ メニューバーのインスタグラムアイコンをク…
2020.01.13
いよいよ開催まで200日を切った東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会。仙台での事前合宿開催が決定したイタリア代表チームを街全体で歓迎し、応援することを目的とした市民によるプロジ…
2019.11.29
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、最大11競技のイタリア代表チームが仙台で事前キャンプを行います。仙台にやってくるイタリアチームを街全体でおもてなしし、キャンプを盛り上…
2019.11.19
イタリア共和国のオリンピックソフトボール競技の事前合宿地として仙台市が選定され、イタリアオリンピック委員会およびイタリア野球・ソフトボール連盟と、東京2020大会事前合宿に関する基本協定を締…
2019.09.09
イタリア共和国のパラリンピック種目最大9競技の事前合宿地として仙台市が選定され、仙台市とイタリアパラリンピック委員会は東京2020大会における包括的パートナーシップに関する基本協定を締結いた…
2019.09.08
イタリアU16女子バレーボール代表が仙台市を訪れ、強化練習や地元のチームとの親善交流試合や震災遺構 仙台市立荒浜小学校の見学などを行いました。交流試合では仙台市U15選抜、聖和学園高等学校女…
2019.05.21
シッティングバレーボールチャレンジマッチ2019(千葉県で開催の国際大会)に出場するイタリア女子代表の事前合宿を受け入れ、宮城・福島チームとの交流試合や小学校訪問、大学生との交流、震災遺構 …
2019.05.20
仙台合宿のため来仙したイタリア女子シッティングバレーボール代表選手の夫で、多発性硬化症という難病と闘いながら活動しているテノール歌手マルコ・ヴォレーリ氏を招き、障害理解・共生社会をテーマにト…
2019.01.24
仙台市は、イタリアバレーボール連盟およびイタリア野球・ソフトボール連盟と、イタリア共和国のローマにおいて、「東京2020大会に向けたパートナーシップに関する覚書」をそれぞれ締結しました。東京…
2018.12.18
事前合宿地視察のため仙台市を訪れた車いすフェンシングイタリア代表コーチ3名が、フェンシング強豪校の仙台城南高等学校を訪問し、技術指導などを行いました。 期日:2018年12月17日(月曜日…
2018.09.28
パラリンピック競技の事前合宿実施検討のため仙台市を訪れたイタリアパラリンピック委員会が、スポーツ施設を視察したほか、震災遺構 仙台市立荒浜小学校の見学や地元の障害関係団体との意見交換会を行い…
2018.09.27
2018世界バレー女子大会(日本各地で開催)のイタリア代表の事前合宿を受け入れ、公開練習やアゼルバイジャン代表との親善試合などを行いました。親善試合には2日間で合計約2,700名が訪れ、両代…
2018.08.10
イタリア野球・ソフトボール連盟からの招待を受け、イタリア共和国ネットゥーノで開催されたU15野球国際大会に仙台市選抜チームを派遣しました。試合参加のほか、2016年イタリア中部地震の被災地ア…
2018.08.08
千葉県で開催されたソフトボール女子世界選手権に出場したイタリア代表の応援のため、仙台市内の中学生などによる応援ツアーを実施し、イタリア代表の試合観戦とチームとの交流を行いました。 期日:2…